採用コラム
先輩社員
Microsoft Office Specialist
こんにちは!H谷です
ワタクシゴトではありますが、最近MOSに合格しました(o^―^o)
MOSって何ハンバーガー
って感じにもなりますが、
そちらではありません
Microsoft Office Specialist(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)という資格なのです
今回はExcel2016のテストを受けてきました

Excelは学生の時にすこし・・・、社会人になってからはずーっと使ってきましたが
「全ての機能を知っていて、十分に活用できているか?」って聞かれると
「うーーーーんどうでしょうー
」って感じでした
実際、受験してみると今までちょっと手間かけてやっていたことが、
実はクリックひとつふたつでできたり…便利な関数があったり…
Specialistの内容は基本的なものばかりなのですが、
知らなかったら出来なかったなーというものもあり、良い気づきになりました
知らなかったら出来なかったなーというものもあり、良い気づきになりました
こんな感じで、「小さなことからコツコツと」スキル&知識を増やしていきたいです 
面接などに来られる学生さんたちとお話ししていると、
「成長したい!」「どう成長できるか?」と考えられている方が多いようです。
小泉製麻では社外セミナー、社内勉強会といった機会ももちろんあります
資格取得なども本人の興味・意向次第です。
資格取得なども本人の興味・意向次第です。
やっぱり、常に自分の中でモチベーションを維持することって大事だなと感じました
そこは就活中の学生さんでも、〇年目の社会人でも同じですね

※本記事掲載の情報は、公開日時点のものです。